ほんのむし

本が好き。本の記録。読書を通して自分自身を見つめなおしたい。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】NO.78 ミニマルに暮らす10人の生活デザイン 「「何もない部屋」で暮らしたい」を読みました

本の記録NO.78 「何もない部屋」で暮らしたい」を読みました 本の感想 ミニマルに暮らす10人の生活デザイン モノの整理と同じくらいに、時間の整理も大切 限りある時間を最も大切なこと、重要なことに割り当てていく。 ページを開くと、まずはじめに大好きな…

【書評】NO.77 三浦将さんが書かれた「自分を変える習慣力」を読みました

本の記録NO.77 三浦将さんが書かれた「自分を変える習慣力」を読みました。 本の感想 小さなアクションを起こし、起こし続けることが、やがて大きな変化をもたらすことになる。 違和感があるということは、新しいことに取り組んでいる証 断捨離することで、…

【書評】NO.76 沖幸子さんが書かれた「「小さく暮らす」知恵」を読みました

本の記録NO.76 沖幸子さんが書かれた「「小さく暮らす」知恵」を読みました。 本の感想 心も完璧を望まない「6割主義」で。 「お金がないので、欲しいものが買えない」と嘆くより、「今は買わない」と思うことにする。お金も人生も心も栄枯盛衰があり、それ…

【書評】NO.75 筆子さんが書かれた「1週間で8割捨てる技術」を読みました

本の記録NO.75 筆子さんが書かれた「1週間で8割捨てる技術」を読みました。 本の感想 〜1.今度こそ、捨てる!〜 今の暮らしに満足しているか?幸せを感じているか?もし、今の生活に満足しているのなら、無理にモノを捨てることもないと思います。ですが…

【書評】NO.74 野澤卓夫さんが書かれた「自分を変えるほんの小さなコツ」を読みました

本の記録NO.74 野澤卓夫さんが書かれた「自分を変えるほんの小さなコツ」を読みました。 本の感想 〜はじめに〜 幸せは「探す」ものではなく、「気づく」もの。 がんばっても幸せになれないのは、大きな「理由」があります。 それは、目標を達成したり、目の…

【書評】NO.73「みんなの持たない暮らし日記」を読みました

本の記録NO.73 「みんなの持たない暮らし日記」を読みました。 最小限のモノでミニマルに。 無理なく自分らしくシンプルに。 すっきりした衣食住を楽しんでいる、大人気のブロガーさんとインスタグラマーさん、24人の暮らしの記録。 本の感想 使っていない…

【書評】NO.72 有元葉子さんが書かれた「使い切る」を読みました

本の記録NO.72 有元葉子さんが書かれた「使い切る」を読みました。 本の感想 入れたものがスムーズに流れて、循環しているのが快適な暮らし。 ものをとっておく場所が小さいほど、ものはよく「動く」 今あるこの空間を自分なりに精一杯美しく使っていると、…

【書評】NO.71 尾崎友吏子さんが書かれた 「3人子持ち 働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法」を読みました

本の記録NO.70 尾崎友吏子さんが書かれた「3人子持ち 働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法」を読みました。 本の感想 世界には、多くの楽しそうなこと、素敵なことがあふれています。でも、それを全部自分の持ち物にする必要も、全部する必要…

【書評】NO.70「おうちでできるシュタイナーの子育て」を読みました

本の記録NO.70 「おうちでできるシュタイナーの子育て」を読みました。 本の感想 「自由への教育」と呼ばれているシュタイナー教育。ここでの「自由」とは、世のなかの動きに惑わされるとこなく、自分で考え、行動できるという意味での「自由」です。この本…

【書評】NO.69 日経おとなのOFF「持たない暮らしと片づけの作法」を読みました

本の記録NO.69 日経おとなのOFF「持たない暮らしと片づけの作法」を読みました。 本の感想 生き生きと暮らすには、有用で美しいものと、無用だけれど心おどるもの、 どちらも必要 片付けとは、第三者が見たときに、どこに何があるかすぐに分かる状態 ドミニ…

【書評】NO.68 Misaさんが書かれた「北欧テイストのシンプルすっきり暮らし」を読みました

本の記録NO.68 Misaさんが書かれた「北欧テイストのシンプルすっきり暮らし」を読みました。 インスタグラムでも人気のmisaさんの初の著書 インスタのIDは@ruutu73 Blogは「mylife シンプル収納と片づけやすい家づくり」 我が家と同じくらいの年齢の男児2…

【書評】NO.67 小西紗代さんが書かれた「さよさんの「時短家事」スタイル」を読みました

本の記録NO.67 小西紗代さんが書かれた「さよさんの「時短家事」スタイル」を読みました。 本の感想 ▷家事に追われないために ・自分一人でしないこと ・メリハリをつけること ・できるときにまとめてすること ▷家事に追われないために ・今できることは、今…

【書評】NO.66「News Picks magazine 未来の子育て」を読みました

本の記録NO.66 「News Picks magazine 未来の子育て」を読みました。 本の感想 藤原和博 ×高濱正伸 〜子どもをニューエリートに育てる方法~ ・ 何か1つ突き抜けて尖ったところがあれば輝ける時代・ 「100人に1人」のスキルを3つ掛け合わせて、「100万人に1…

【書評】NO.65 マキさんが書かれた「しない家事」を読みました

本の記録NO.65 マキさんが書かれた「しない家事」を読みました。 本の感想 どうやりくりすれば、家事、育児、仕事を両立しながら、家族と一緒に楽しむ時間を増やせるかということを第一に考えた結果、必要最低限のものに囲まれた今の時短家事のスタイルに 大…

【書評】NO.64 さいとうきいさんが書かれた「狭くてもすっきり暮らせるコツ61」を読みました

本の記録NO.64 さいとうきいさんが書かれた「狭くてもすっきり暮らせるコツ61」を読みました。 本の感想 自分の好みを知ること=きちんと土台をつくること 自分と家族にとっての「理想の部屋」を明確にイメージする ベースカラー70%、アソートカラー25%、…

【書評】NO.63 有元葉子さんが書かれた 「毎日すること ときどきすること」を読みました

本の記録NO.63 有元葉子さんが書かれた「毎日すること ときどきすること」を読みました。 料理研究家である有元葉子さんが書かれた本です。 第1章:毎日すること 第2章:ときどき、必ずすること 第3章:続けていくこと 第4章:毎年すること の構成になっ…

【書評】NO.62 整理収納アドバイザーEmiさんが書かれた「わたしの暮らし、かえる、かわる」を読みました

本の記録NO.62 整理収納アドバイザーEmiさんが書かれた「私の暮らし、かえる、かわる」を読みました。 本の感想 1.帰るのが楽しみになる家 家族みんなが「ただいま!」と帰りたくなって、 「また明日もがんばろう!」と思える場所=家 でありたい。 片づけ…

【書評】NO.61 さいとうきいさんが書かれた「ものが多くてもできるコンパクトな暮らし」を読みました

本の記録NO.61 さいとうきいさんが書かれた「ものが多くてもできるコンパクトな暮らし」を読みました。 本の感想 ~時間に追われない、ゆとりある生活~ 時間を先取りするスタイルに 例)ルーチンの家事・大掃除のスケジューリング ~家を整えるための3つの…

【書評】NO.60 鈴木尚子さんが書かれた「もっと心地いい暮らし」を読みました

本の記録NO.60 鈴木尚子さんが書かれた「もっと心地いい暮らし」を読みました。 本の感想 周りに振り回されることなく、自分にふさわしい無理のない心地よさを手に入れて、機嫌よく暮らそう。 見えるものが整理できなければ、見えない時間や情報、人間関係の…

【書評】NO.59 久瑠あさ美さんが書かれた「人生は本当にやりたいことだけやれば、必ずうまくいく」を読みました

本の記録NO.59 久瑠あさ美さんが書かれた「人生は「本当にやりたい」ことだけやれば、必ずうまくいく」を読みました。 本の感想 「自分はよくやっていると」と自分で自分を評価し、自尊心を育てていく(他人から褒められるのを待つのではなく) 自分はどうな…

【書評】NO.58 holonさんが書かれた「シンプルライフ100のアイディア」を読みました

本の記録NO.58 holonさんが書かれた「シンプルライフ100のアイディア」を読みました。 本の感想 部屋の角を見せる→全体の見た目が軽やかに ムートンはたき mi woolies ウンベラータ バルミューダ― コードレス扇風機 ふきんは酸素系漂白剤とセスキで煮洗い ho…

【書評】NO.57 マキさんが書かれた「持たない暮らしの愛用品」を読みました

本の記録NO.57 マキさんが書かれた「持たない暮らしの愛用品」を読みました。 本の感想 【多用途である】 ・iwakiのガラス容器...オーブン/レンジOK ・無印良品の子ども食器(磁器椀)...子ども用うどん/一人サラダ/スープ用に ・無印良品のアカシアプレ…

【書評】NO.56 広沢かつみさんが書かれた「玄関から始める片づいた暮らし」を読みました

本の記録NO.56 広沢かつみさんが書かれた「玄関から始める片づいた暮らし」を読みました。 本の感想 片づけができないのは、家の中にしまう場所を確保していないか、 収納スペースから出したものじゃない、新たなモノが加わっているから。 朝は、空気を入れ…

【書評】NO.55 山崎拓巳さんが書かれた「ひとり会議の教科書」を読みました

本の記録NO.55 山崎拓巳さんが書かれた「ひとり会議の教科書」を読みました。 本の感想 今まで、やって「うまくいったこと」はどんどん選択して、どんどん強化しつづけています。 一方で、今までやって「ダメだったこと」はすでに選択肢からはずされています…

【書評】NO.54 武藤将胤さんが書かれた「KEEP MOVING」を読みました

本の記録NO54 武藤将胤さんが書かれた「KEEP MOVING」を読みました。 本の感想 ~27歳で難病ALSになった僕が挑戦し続ける理由~ 人から「クレイジー」と言われるくらいに自分の信念をもって何かにのめりこむ、そんな熱さをもった人、自分が世界を変えられる…

【書評】NO.53 鈴木尚子さんが書かれた 「100% Real Kitchen」を読みました

本の記録NO.53 鈴木尚子さんが書かれた「100% Real Kitchen」を読みました。 本の感想 自分が何を望んでいるのか、何にストレスを感じているのか。 「自分にとっての心地よさを深く考えること」 片づけは日々の暮らしを楽しむために行う 片づけも生き方も深…

【書評】NO.52 鈴木尚子さんが書かれた「ママと子どもの心地いい収納」を読みました

本の記録NO.52 鈴木尚子さんが書かれた「ママと子どもの心地いい収納」を読みました。 本の感想 片づいた部屋になると、もれなく時間と心地よさ、心のゆとりがついてきます。 片づけは、本来は家族皆が気持ちよく生活するための行為 自分にとって心地よい空…