ほんのむし

本が好き。本の記録。読書を通して自分自身を見つめなおしたい。

【書評】NO.144 齋藤孝さんが書かれた「読書する人だけがたどり着ける場所」を読みました

本の記録NO.144

齋藤孝さんが書かれた「読書する人だけがたどり着ける場所」を読みました。

 

f:id:a-loving-home:20190704063251j:plain

 

【本の感想】

私は、趣味で読書をしているわけですが、このまま読み続けると、どうなるんだろうとふと思います。

 

そんなときに「読書している人だけがたどり着ける場所」という題名が目に留まりました。

その「場所」が何なのか猛烈に知りたくて、この本を選びました。

 

 

結論から言うと、この本には書かれていません。

 

 

この本は、

●読書をこれから始めようと思っている人

●自分の読み方に疑問を抱いている人

 

が、読むのがいいかなと思います。

 

思考力・知識・人格・人生を深めるためには、

どんな本をどんな風に読むのがいいのかが書かれています。

 

 

【読書ノートに残した言葉】

 

読書は「体験」

体験は人格形成に影響します。

 

「AIにできることは学ばなくていい、AIにできないことだけ一生懸命学ぶ」という考えは、人生を豊かにしてくれません。

→AIが出てこようが出てこなかろうが、「自分の人生をいかに深く生きるか」が重要

 

浅い・深いはどこから来ているかー 一言でいえば教養

教養とは、雑学や豆知識のようなものではない。

自分の中に取り込んで結合し、血肉となるような幅広い知識

教養が人格や人生にまで生きている人が「深い人」です。

 

本を読んでぐっときたら、その言葉を自分だけの名言としてとっておく

 

人が生きる意味を問いながら、その深みを掘っていくのが人生の醍醐味

 

 

www.instagram.com